
NO:797 おはようございます。さあ、6月も下旬に入り今日は夏至、一年で一番日の長い一日ですね。梅雨はどこへ行ってしまったんでしょう?(笑)そんなお天気で、日中は真夏のような厳しい日差しです。くれぐれも熱中症にはお気‥‥
NO:796 おはようございます。さあ、6月も折り返し、大阪も梅雨入りして今朝も鬱陶しいお天気です。お出掛けには、足下など十分にご注意下さいね。さて、今朝は羨ましいような、心温まるご夫婦のお話しをご紹介させて頂きます。‥‥
NO:793 おはようございます。今日は小学校で運動会のところもあるようですが、大阪は少し肌寒くこれから雨になる予報でちょっと心配ですね。 さて、今朝は先週ご紹介しました姥捨て山(うばすてやま)伝説についてご紹介させて‥‥
NO:788 おはようございます。最初にご報告ですが、『ブルーリボンバッチ裁判』の最高裁判決が14日(月)にあり、「法廷でのブルーリボンバッジ着用禁止は不当の訴え、敗訴確定 最高裁が上告を棄却」ということで、大変腹立た‥‥
NO:787 おはようございます。トランプ関税により株価が乱高下するように気温も乱高下して、いつもと違う春だなあと感じていましたが、でも今年も桜が綺麗に咲きました。そして今日は関西万博の開会式です。 また、今日と明日は‥‥
NO:785 おはようございます。さあ、もう来週は4月です。一気に日中は汗ばむほどの夏日になったり、夕方からは急に冷たくなったり、どうぞ、くれぐれも体調管理にお気を付け下さいね。 今週も震災の記憶を留めて頂くために、あ‥‥
NO:779 おはようございます。先週のやさしさ通心は反響が大きく、皆様からの「知らなかった」「やっぱり」というお声を聞いて、配信して良かったなと大変嬉しかったです。そして、この南京事件の裏、なぜ「南京大虐殺」などとい‥‥
NO:751 おはようございます。8月に入り最初のやさしさ通心です。8月はやはり先の大戦のお話になりますが、日本人として知るべきことですし、大変誇りに感じる素晴らしいお話ですので、ぜひ、お読み頂けますと嬉しいです。 『‥‥
NO:750 おはようございます。さあ、7月最後の土曜日、子どもたちは夏休みに入り、お子様のいらっしゃるご家庭では賑やか毎日を過ごされていると思います。それにしても暑い毎日、今日も暑くなりそうです。くれぐれも熱中症など‥‥
NO:749 おはようございます。皆さんは、ただ歌を聞いただけで涙が溢れたことはありますでしょうか?ほとんどの方はないと思いますし、私もなかったんですが、最近知った、今、韓国で大人気の日本人歌手、歌心りえ(うたごころ ‥‥