NO:790
おはようございます。
さあ、ゴールデンウィーク後半の4連休が始まりましたね。大阪は良いお天気になりましたよ。
万博か他のどこかへお出掛けでしょうか?(笑)
くれぐれもお気を付けてお出掛け下さいね。
そして今日は「憲法記念日」ですね。今年は戦後80年、戦後のGHQによる「日本人バカ化政策」が功を奏したのか?
多くの日本人が「今だけ!金だけ!自分だけ!」と、政治に関心を持たなくなったのが心配です。
憲法改正も含め、日本の未来を託す政治家を選ぶ選挙に、ぜひ、関心を持って頂きたいなと思います。そんな中、お隣韓国では、先週ご紹介したようなことで6月に大統領選挙が行われます。
日本の新聞やテレビではほとんど報じられていませんが、ネットに映し出される、積極的に政治に関わろうとする韓国国民の姿に、大変興味を持ちました。
そんなことで、今朝も先週の続きのお話をご紹介させて頂きます。
②『韓国の老人が死ぬ直前に話したこと』
おじいちゃんの言葉は静かだった。けれど、とても重く、私の心に深く響いた。
この話を絶対に忘れてはいけないし、みんなにもこの事実を知ってほしいと強く思った。
そして、おじいちゃんの話をきっかけに、日本統治時代についてもっと知りたくなった私は、ネットを中心に様々な情報を探してみることに。すると、おじいちゃんと同じように、この時代を肯定的に捉える意見がネット上でも決して少なくは無いことが分かった。
例えば、「日帝時代は本当に地獄だったのか?」というタイトルの※スレッドには、
※スレッド=特定の話題についての投稿や返信が連なった一連の会話のこと
年配の韓国人女性が、日本の軍歌「愛国行進曲」を満面の笑みで歌う動画が貼られていて、
※スレ主は、「80年も前に習った日本の軍歌を今でも笑顔で完璧に歌えるなんて凄いと思わないか?もし本当に、日帝時代が地獄だったら思い出すのも嫌なはずだ」とコメント。
※スレ主=スレッドを立てた人のこと
「1929年(昭和4年)生まれの僕のおじいちゃんも流暢な日本語を話していて、よく軍歌を歌っていた。そして、『決して悪い時代じゃなかった』ともよく言っていたっけ」
私はこれらの投稿を見て、ひおじいちゃんが言っていた
「当時の仲間とは、今でも仲良くしていて、同窓会で会うと、みんなあの時代を懐かしんでいる」という言葉を思い出した。
教科書が語る、抵抗と抑圧ではない人々の日常や感情がそこにはあったのだと改めて感じた。
また別のスレッドでは、「日帝時代で反日する奴らが反論できない真実の一つ」という少し挑発的なタイトルでこんな意見が述べられていた。
日本統治のおかげで、※奴婢(ヌヒ)や※両班(リョウハン)といった、がんじがらめの身分制度がなくなったことは、
※奴婢・両班=李氏朝鮮時代の身分
これはどんなに反日を叫ぶ人でも否定できない事実だろう。
庶民が工場で働き自分の財産を築けるようになったのは、階級社会が崩壊したからだ。
日本人は朝鮮の庶民から一方的に奪い取るようなことをしていたわけじゃないんだ。
むしろ、同じ国民として、日本人と同じように扱おうとした側面があり、ヨーロッパの国々がアフリカやアメリカで行ったような、現地人を奴隷として売り飛ばす植民地支配とは明らかに違う。
日本は最初から地域的にも文化的にも近い朝鮮を、日本の一部として併合しようと考えていたのだ。そしてだからこそ、身分制度が廃止されて、特権を失った両班が独立運動の中止になったんだ。
庶民にとってはむしろ、日本統治時代の方が李氏朝鮮時代よりも暮らしやすかった可能性だってある。もしあのまま朝鮮王朝が続いていたら、僕たちは今頃もっと貧しい生活を送っていたかもしれないぞ。これらの投稿には当然ながら、「歴史を歪曲するな」、「新日派め!」といった激しい反発の声も多数寄せられていた。
でも、それと同じくらい、「確かに、そうかも知れない」「ひいおばあちゃんから似たような話を聞いたことがある」、「学校では教えてくれない事実だ」といった賛同や共感の声も多く見られた。
ひいおじいちゃんの話やネットで見つけた声は、私たちが学校で教えられてきた歴史が、いかに一面的なものであるかを物語っていた。私たちは、過去の出来事を単純な善悪で割り切るのではなくもっと多角的に、そして冷静に見つめる必要があるんじゃないかと思う。
感情的な反発や愛国者と言う名の自己満足に流されるのではなく、語られにくい真実にも、勇気を持って耳を傾けることが必要だと思った。それはこれからの韓国と日本との未来を考えていく上で、とても大切な視点だと私は強く感じた。
〈日本統治時代を肯定的に捉える人々の反応〉
100歳を超える高齢者の方々の証言、記録を見てみると、日本人は紳士的だったと言う声が多いんだそうだ。
私のおばあちゃんも日本統治時代の方が暮らしやすかったと言っていた。
日本統治では生活が比較的安定していたのに、※光復によってむしろ困難な状況になったそうよ。
※光復=1945年8月15日に日本が降伏したことにより、韓国が解放されたことを「光復」と呼びます。
一部の韓国人に見られる発展途上国の人々を見下すような言動には疑問を感じる。彼らは、韓国が自分たちの力だけでここまで成長したと思っているのだろうか?
大東亜共栄圏だけが、東洋全体を救う唯一の道だったことを、僕たちは捨ててはならない。
【日本のあれこれ】より